先日Antelope AudioのDiscrete4 SynergyCoreを購入しました。音質等大変満足していますが、不具合があり困っています。
不具合の内容
その不具合というのは、PC上でミキサー画面(コントロールパネル)を開くために立ち上げる必要のある「Antelope Launcher」というソフトが、かなりの高確率で立ち上げに失敗するのです。なので、このLauncherを起動するために何度もアイコンを連打する必要があります。
不具合への対処方法
一応、私があれこれ試行錯誤した結果、Windows8互換モードでランチャーを起動すればこの症状は発生しないことが分かりましたので、取りあえずはそれで凌いでいます。
残念なサポートの対応
ただ、ずっとこのままでは困るので先日日本語サポートに問い合わせてみました。ただし、問題解決に有効な情報はなく、「ランチャーのプログラムに問題はなく相性問題」の一点張りでした。
「Windows8互換モードで動いてる以上、ソフトウェアに改善の余地があるのではないか」、「開発にもその旨伝えて欲しい」と伝えましたが、良く分からない理由を付けて拒否されました。
サポートによると、「製品のコントロール全般(ランチャーやコントロールパネル)でネットワーク接続機能を利用する必要があり、その起動時に相性問題が起きている」旨の回答がありでしたが、私が独自に編み出した裏技でコントロールパネルを直接立ち上げてもこの問題は発生しません。
つまりランチャーアプリ固有の問題であると思っているのですが、サポートの方にとってはそうではなく、開発に伝える必要もないとの判断のようです。
この程度の不具合で製品を選択肢から外すのは勿体ないと思う一方で、より致命的な問題が生じたときにこのサポートで大丈夫かという不安はあります。また、他人に自信を持って勧められるかというと、難しいなというのがれないのが正直なところです。
もし同じ不具合に悩む方がいらっしゃったらお願いしたいこと
因みに、サポートに問い合わせたところ、「この現象が生じているのは私だけなので、開発につなぐことはできない」ともいわれました。こういうのはユーザー数の問題ではないと思うのですが・・・。
もし同じ不具合に悩まれている方がいらっしゃれば、コメント等をお寄せいただくとともに、是非サポートにも不具合報告を入れていただけると嬉しいです。
コメント