YOGA C740 14を購入しました。かなり気に入っています。ENVY x360 13のサイズじゃなきゃダメという人でなければ結構いいのではないでしょうか。今回は購入した感想を書いてみます。
画面が鮮やかで綺麗、そして大きくて見やすい
画面が鮮やかで綺麗、そして視野角も広いです。ENVY x360 13も同じくらい綺麗ですが、YOGAの方が画面が大きく見やすいです。
因みに、ENVYもYOGAも15インチモデルがあります。でも両モデルとも画面の色域が13~14インチと比べるとちょっと狭いんですよね。
つまり、YOGA C740 14は格安コンバーチブルPCの中では最も大きくて、表示品質の高い液晶を搭載している、ということになります。
音が静か
ファンの駆動音が静かです。軽負荷時は回っていることも忘れるくらいです。高負荷時にはファンの回転数が上がりますが、それでも静かな方だと思います。
また、端末を膝の上などに置いている場合は熱が籠もらないよう処理速度を落とす設定になっています。至れり尽くせりですね。
因みに現行(2019年)モデルのENVY x360 13は高負荷が続くと発熱で処理速度が極端に落ちていまいますが、YOGA C740は最大負荷を継続しても処理速度が落ちることはありません。
処理速度は十分
動画バリバリ編集・エンコードしたり3DCG作ったり高解像度で3Dゲームしたりとなるとやや力不足でしょうがそれ以外で困るケースは少ないでしょう。
DTMでもエフェクトやソフトシンセを多用しても軽々処理してくれますし、デジカメ写真のRAW現像も実用レベルの処理速度です。
キーボード、タッチパッドなどの質感が良い
ややEnterキー周りの配置がイレギュラーな感じもしますがキーボードは打ちやすいです。そしてタッチパッドが良い。思い通りに動作して誤動作が極めて少ないのでストレスが少ないです。競合機種と比べてどうかは批評できませんが、もう1ランク下のモデルと比べると明確な違いを感じます。
テントモードが何気に便利
テントモードなんて使わないだろうと思っていたのですが、設置スペースが小さくて済むので結構使っています。コンバーチブル型にして良かったと思いました。
バッテリー持ちはwi-fiネット接続6-8時間くらい
バッテリー持ちは画面の輝度などにもよりますが、特に省エネ設定いじらずに、wi-fi接続でのwebブラウズで6-8時間くらいといった感触です。
これだけの性能のノートパソコンの電池がここまで長持ちするというのは隔世の感があります。
因みに我が家では殆ど家から持ち出すことはないので、バッテリーの寿命を優先して、常時電源に接続したうえでバッテリー残量を55%~60%に保つように設定しています。
改善して欲しい点
基本的に大満足ですがちょっとだけ改善要望を挙げるとすると、
・本体を閉じたときにキーボード部分と画面部分が一直線になるデザインなので、(シンプルでかっこいいのだが)やや開けづらい。
・指紋センサーがキーボード面に配置されているのでテントモードやタブレットモード時に指紋認証しづらい(側面だとどのモードでも指紋認証できる)。
これくらいでしょうか。総じて満足しています。
Lenovo YOGA C740 14をお得に購入するならこちら
楽天だと数日納期が遅くなりますがポイント増量時には公式通販よりお得に買えます。
コメント